入場料
券種 | 大人(65歳以上含む) | 高校・大学生 | 小・中学生 |
---|---|---|---|
当日券 | 大人(65歳以上含む) 1,800 |
高校・大学生 1,500 |
小・中学生 700 |
前売・団体券 | 大人(65歳以上含む) 1,600 |
高校・大学生 1,300 |
小・中学生 500 |
未就学児は無料
障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料(要証明)
高大生は要学生証
団体料金は20名以上
前売券は2023年5月25日(木)から7月6日(木)まで販売
主なチケット販売場所は大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ、アソビュー!、展覧会オンラインチケット、セブンチケット【セブンコード:101-185】、ローソンチケット【Lコード:56893】、イープラス、チケットぴあ【Pコード:994₋272】、CNプレイガイド、楽天チケットほか
上記特別展入場料で、大阪市立自然史博物館常設展も入場可能(当日限り)
チケットのキャンセル・券種変更・払戻し・再発行は致しません。再入場はできません。
館内の混雑状況により、入場整理券配布などの入場規制を行う場合がございます。
本展チケットの転売を禁止しております。不正に購入されたチケットに関するトラブルについては一切責任を負いませんので、ご注意ください 。また、不正に購入されたチケットであることが判明した場合は入場はお断りします。
通常チケット
各種企画チケット
数量限定販売海洋堂フィギュアボックスセット券
一般 | 5,400(税込) |
---|
恐竜博2023の一般入場券1枚と海洋堂のコンプリートフィギュアボックス【シャイニー・ジェイドカラー】の引換券がセットになったチケットです。
© KAIYODO © Royal Ontario Museum
商品紹介
会場で限定発売される、カプセルフィギュア全5種類のコンプリートボックスセット。色は、翡翠をイメージした「シャイニー・ジェイドカラー」の特別仕様。
造形総指揮/原型制作は生物・恐竜造形の第一人者松村しのぶ(海洋堂)。海洋堂造形作家ねんど星人(RYO)、杉本・F・ダイチも制作に参加。
ズール(生体復元モデルと骨格モデル)、ゴルゴサウルス(骨格モデル)、マイプ(生体復元モデル)、ティラノサウルス(生体復元モデル)の5種類です。ズールとゴルゴサウルスを組み合わせると、対決シーンを再現可能!ゴルゴサウルスの右脛にある、損傷の跡も必見です。最新の学説や学術的な考証が反映された、最前線の恐竜学が詰まったスペシャルフィギュアです。
セブンチケットにて5月25日(木)より販売
購入はお一人様1枚まで。同一のお客様による複数のご予約が判明した場合、ご予約を無効とし、入場をお断りする場合がございます。なお、その際の払い戻しは一切いたしません
「コンプリートフィギュアボックス」は、2023年7月7日(金)~9月24日(日)の会期中、発券の際に入場券と一緒に出力される「引換券」を会場内特設ショップへお持ちいただき、引換えいたします
グッズ引換券を必ずお持ちください。お持ちいただけない場合、「コンプリートフィギュアボックス」をご提供できませんのでご注意ください
キャンセル・券種変更・払い戻しはできません。再入場はできません
引換えの際にお待ちいただく場合がございます
予定枚数になり次第販売終了
海洋堂フィギュアは会場内特設ショップでカプセルトイとしてフル彩色バージョンを販売予定(各500円)
平日限定
音声ガイドセット券(大人対象)
販売期間:5月25日(木)から7月6日(木)まで
一般 | 2,100(税込) |
---|
音声ガイドの引換券付きチケットです。当日会場で音声ガイドをレンタルするより、100円お得です。土・日・祝日はご利用いただけません。
販売場所
上記にて5月25日(木)から7月6日(木)まで販売。土・日・祝日はご利用いただけません
コンビニ発券の場合は紙の音声ガイド引換券との引換えで音声ガイド機をお渡し致します。アプリはご使用になれません。音声ガイド貸し出しカウンターにてお引換えください。
音声ガイド引換券付きチケットを必ずお持ちください。お持ちいただけない場合、音声ガイドをご提供できませんのでご注意ください。
展覧会オンラインチケットで購入の場合は、当日、会場のもぎりで音声ガイド引換券をお渡しします。
キャンセル・券種変更・払い戻しはできません。再入場はできません。
引換えの際にお待ちいただく場合がございます。
その他
障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料(要証明)です。障がい者手帳等をお持ちの方は、ご来場時はお手帳をご持参ください。
身体障害者手帳
精神障害者保険福祉手帳
療育手帳
被爆者健康手帳
戦傷病者手帳
手帳は原本提示(コピー不可)、受給者証等での無料入場はできません。